人間共生システム専攻
私たちの生活の舞台である家庭、学校、地域社会等に生じているさまざまな課題に向き合うことにより、異質な文化や背景を持つ諸個人がぶつかりあいながら、すべての人間が共に生き、互いに個性を伸ばし合える真に豊かな共生社会に向けての支援シ ステムを作り出すための教育研究を行います。
空間システム専攻
従来の建築学を「人間と環境の空間システム学」という新たな視点で捉え、住宅から都市に至るさまざまな空間を、より快適で美しく丈夫で使いやすい空間システムとして設計・施工・管理するための理論や技術について教育研究し、広く交流・共生・持続・循環型社会の構築に貢献できる研究者や高度専門職業人の養成を目的としています。
実践臨床心理学専攻(専門職学位課程)
日本初の臨床心理分野の『専門職学位課程』として、こころの問題の複雑化・多様化に対応できる臨床心理学の高度専門職業人の輩出が社会的要請であることを踏まえて、本専攻では「様々な臨床心理現場との連携を深めつつ,種々の臨床心理現場に即応できる臨床心理分野の高度専門職 業人の養成」を教育目的としています。