実施時期等
修士課程
夏季入試 | 冬季入試 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一般 選抜 |
社会人特別 選抜 |
外国人留学生特別 選抜 |
一般 選抜 |
社会人特別 選抜 |
外国人留学生特別 選抜 |
一般 選抜 |
社会人特別 選抜 |
外国人留学生特別 選抜 |
||
4月 入学 |
4月 入学 |
4月 入学 |
10月 入学 |
10月 入学 |
10月 入学 |
4月 入学 |
4月 入学 |
4月 入学 |
||
都市共生デザイン専攻 | アーバンデザイン学コース | ○ | ○ | ― | ― | ― | ― | ○ | ○ | ○ |
都市災害管理学コース | ○ | ○ | ― | ― | ― | ― | ○ | ○ | ○ | |
持続都市建築システム国際コース | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ○ | ― | ― | |
人間共生システム専攻 | 臨床心理学指導・研究コース | ○ | ― | ― | ― | ― | ― | ○ | ○ | ○ |
共生社会学コース | ○ | ― | ― | ― | ― | ― | ○ | ― | ― | |
行動システム専攻 | 心理学コース | ○ | ― | ― | ― | ― | ― | ○ | ― | ○ |
健康・スポーツ科学コース | ○ | ○ | ○ | ― | ― | ― | ○ | ○ | ○ | |
教育システム専攻 | 現代教育実践システムコース | ○ | ― | ― | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
総合人間形成システムコース | ○ | ― | ― | ○ | ― | ○ | ○ | ― | ○ | |
教育学国際コース | ― | ― | ― | ○ | ― | ― | ○ | ― | ― | |
空間システム専攻 | 建築計画学コース | ○ | ○ | ― | ― | ― | ― | ○ | ○ | ○ |
建築環境学コース | ○ | ○ | ― | ― | ― | ― | ○ | ○ | ○ | |
建築構造学コース | ○ | ○ | ― | ― | ― | ― | ○ | ○ | ○ | |
持続都市建築システム国際コース | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ○ | ― | ― |
博士後期課程
夏季入試 | 冬季入試 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
一般 選抜 |
社会人 特別選抜 |
外国人留学生特別選抜 | 一般 選抜 |
社会人 特別選抜 |
外国人留学生特別選抜 | ||
10月 入学 |
10月 入学 |
10月 入学 |
4月 入学 |
4月 入学 |
4月 入学 |
||
都市共生デザイン専攻 | 都市共生デザインコース | ○ | ○ | ― | ○ | ○ | ― |
持続都市建築システム国際コース | ○ | ― | ― | ○ | ― | ― | |
人間共生システム専攻 | 臨床心理学指導・研究コース | ― | ― | ― | ○ | ○ | ○ |
共生社会学コース | ― | ― | ― | ○ | ○ | ― | |
行動システム専攻 | 心理学コース | ○ | ― | ― | ○ | ○ | ― |
健康・スポーツ科学コース | ○ | ― | ― | ○ | ○ | ― | |
教育システム専攻 | 教育学コース | ○ | ○ | ― | ○ | ○ | ― |
空間システム専攻 | 空間システムコース | ○ | ○ | ― | ○ | ○ | ― |
持続都市建築システム国際コース | ○ | ― | ― | ○ | ― | ― | |
九州大学・釜山大学校都市・建築学国際連携専攻 | – | ○ | ― | ― | ○ | ― | ― |
専門職学位課程
夏季入試 | 冬季入試 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
一般選抜 | 社会人特別選抜 | 外国人留学生特別選抜 | 一般選抜 | 社会人特別選抜 | 外国人留学生特別選抜 | ||
4月入学 | 4月入学 | 4月入学 | 4月入学 | 4月入学 | 4月入学 | ||
実践臨床心理学専攻 | ○ | ― | ― | ○ | ○ | ○ |
※○ は募集を行う専攻・コース、― は募集を行わない専攻・コース
※募集要項の夏季分は6月初旬、冬季分は10月下旬にホームページに掲載予定
学生募集要項
出願前の受入教員への事前連絡
人間環境学府に入学を希望する方は、次のとおり、受入れ区分や希望する専攻・コースにより事前に指導を希望する教員へ連絡をする必要があります。
1.事前の連絡を必要とする者
◆正課生(修士課程・博士後期課程・専門職学位課程):
次の専攻・コースへの出願を予定する学生は、事前に指導を希望する教員と相談の上、出願してください。
・都市共生デザイン専攻
・人間共生システム専攻
・行動システム専攻
・教育システム専攻 (相談を推奨)
・空間システム専攻
・九州大学・釜山大学校都市・建築学国際連携専攻
※出願方法の詳細は募集要項を確認してください。
◆非正課生(研究生):指導を希望する教員と相談の上、出願してください。
※出願方法の詳細はこちらから確認してください。
2. 指導教員の見つけ方
「研究者情報」でキーワードを入力するなどして、専門分野等を確認し指導を希望する教員を選んでください。
※上記URLは人間環境学府の教員で既にフィルターがかかっています。
本学他学府を含め広く検索する場合は、「詳細検索」で「所属1」のフィルターを解除して検索してください。
3. 指導教員への連絡方法
日本の大学を卒業したか、海外の大学を卒業したかで連絡方法が異なります。
3-1.日本の大学を卒業した又は卒業予定の方
「研究者情報」に記載されているe-メールアドレスを用いて、指導を希望する教員に連絡してください。
3-2.海外の大学を卒業した又は卒業予定の方
教員によって、連絡方法が異なります。指導を希望する教員が指定する方法(こちらをご覧ください)で連絡してください。
※3-2で希望する指導教員への連絡方法がPSD(プレアドミッション・サポートデスク)となっている場合
PSDにプレアドミッション支援申請を行ってください。PSDが志望教員にコンタクトをとるお手伝いをします。
プレアドミッション支援申請はこちらから。
プレアドミッション支援申請の詳細については、こちらをご覧ください。
過去の入試問題
九州大学大学院人間環境学府では,希望者に過去3年分の入試問題を公開しています。
公開方法及び請求方法は下記のとおりです。
- 1.窓口閲覧のみ可能な専攻・コース(印刷・撮影不可。自筆での転記のみ可)
- 対象:都市共生デザイン専攻,空間システム専攻,人間共生システム専攻(共生社会学コース),教育システム専攻
※窓口・郵送での請求はできません。 - 閲覧窓口:九州大学イースト1号館1階C-108 人文社会科学系事務部学務課(人環・教育担当)
(閲覧可能時刻 平日 8:30~17:15 )
- 2.過去問配付が可能な専攻・コース ※下記記載の専攻・コースのみ請求可能
- 対象:人間共生システム専攻(臨床心理学指導・研究コース),行動システム専攻(心理学コース,健康・スポーツ科学コース),実践臨床心理学専攻
<請求方法>
1.窓口での請求・・・九州大学人文社会科学系事務部学務課(人間環境学府担当)の窓口で直接配付します。
2.郵送により請求する場合・・・「過去問請求」と朱書きした大学宛ての封筒(裏面には請求者の住所・氏名を明記)に、
以下のような返信用封筒とメモを入れて、以下まで送付ください。
送付先:〒819-0395福岡市西区 元岡744 人文社会科学系事務部学務課(人間環境学府担当)
- 返信用封筒(A4サイズ(角形2号)、宛名明記、請求する過去問が1コースの場合は320円切手を貼付、2コースの場合は510円切手を貼付)
- 専攻・コース名、修士課程・博士後期課程・専門職学位課程の別、一般選抜・社会人特別選抜・外国人特別選抜の別、
請求者の電話番号を記入したメモ紙
問い合わせ先
九州大学人文社会科学系事務部学務課(人間環境学府担当)
電話092-802-6362