九州大学logo大学院人間環境学府
大学院人間環境学研究院

Available Qualifications

取得できる資格

取得できる資格

専門社会調査士

対象の専攻・コース 人間共生システム専攻・共生社会学コース
資格の種類 認定資格
認定組織 一般社団法人 社会調査協会
参照URL http://jasr.or.jp
資格の説明  専門社会調査士は、社会調査協会によって認定される資格で、社会調査の企画・設計から、調査の実施、調査結果の分析、調査報告書の執筆にいたるまで実践的な能力を習得することが求められます。学部において所定の科目を履修することによって得られる社会調査士資格を持っていることが前提ですが、これに加えて修士課程において所定の科目を履修し、調査にもとづく修士論文を執筆することが必要です。なお、学部レベルの社会調査士資格を持っていない場合には、修士課程において学部の授業も履修し、修士課程修了時に社会調査士、専門社会調査士の資格を同時に取得することもできます。

公認心理師

対象の専攻・コース 人間共生システム専攻臨床心理指導・研究コース実践臨床心理学専攻
資格の種類 国家資格
認定組織 厚生労働省・文部科学省
参照URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000116049.html
資格の説明 公認心理師は心理職の国家資格であり、保健医療、福祉、教育その他の分野において、心理学に関する専門的知識及び技術をもって、次に掲げる行為を行う者をいいます。
(1)心理に関する支援を要する者の心理状態の観察、その結果の分析
(2)心理に関する支援を要する者に対する、その心理に関する相談及び助言、指導その他の援助
(3)心理に関する支援を要する者の関係者に対する相談及び助言、指導その他の援助
(4)心の健康に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供
公認心理師の受験資格を得るためには,大学院進学前に4年制大学において定められた科目を履修し卒業することが必要です。

臨床心理士

対象の専攻・コース 人間共生システム専攻臨床心理指導・研究コース実践臨床心理学専攻
資格の種類 認定資格
認定組織 公益財団法人 日本臨床心理士資格認定協会
参照URL http://fjcbcp.or.jp
資格の説明 臨床心理士とは、臨床心理学にもとづく知識や技術を用いて、人間の“こころ”の問題にアプローチする“心の専門家”です。臨床心理士は、①臨床心理査定、②臨床心理士面接、③臨床心理的地域援助、④上記①〜③に関する調査・研究を専門業務としています。

建築士

対象の専攻・コース 都市共生デザイン空間システム
資格の種類 国家資格
認定組織 国土交通省
参照URL http://www.jaeic.or.jp/index.html
資格の説明 建築士は、国土交通省によって認定される資格で、年1回行われる建築士試験に合格し、国土交通大臣または都道府県知事から免許を受けることで、建築物の設計・工事監理などを行うことができる。建築士には、一級建築士、二級建築士、木造建築士の3種類があり、その資格により設計・工事監理できる建築物の規模等に違いがある。また一級建築士資格を前提とした資格として構造設計一級建築士と設備設計一級建築士の資格もある。指定科目を所定の単位数取得して建築学科を卒業すると、一級建築士の受験資格が得られる。

教員免許状(中・高専修免許(社会・地理歴史・公民))

対象の専攻・コース 教育システム専攻
資格の種類  
認定組織  
参照URL  
資格の説明